Sign in to confirm you’re not a bot
This helps protect our community. Learn more
日銀 金融政策 元審議委員「利上げは早すぎる」【日経プラス9】
296Likes
37,629Views
Jun 142024
2024年6月14日放送のBSテレ東「日経ニュース プラス9」より、特集の一部をYouTubeで配信します。 ▼フルバージョンは「テレ東BIZ」で配信中(無料でお試し)▼ https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/nkplus/c... ▼「テレ東BIZ」会員登録はこちら(無料でお試し)▼ https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_... 日銀は金融政策決定会合を開き、長期国債の買い入れを減額する方針を決めました、政策金利の誘導目標は0〜0.1%程度に据え置きました。植田日銀総裁は記者会見で国債買い入れの減額規模について「ほんのわずかしか減額しないということではなく、相応の規模になる」と話しました。3月にマイナス金利を解除してYYC(イールドカーブ・コントロール)の撤廃を決め、事実上の「利上げ」に踏み切って金融政策の引き締めに舵を切った日銀は今後、量的緩和も縮小し、ますます引き締めの度合いを強めます。日本の景気が本当に良くなっているのか疑問が残る中での引き締めは早すぎるのではないか、と語る元日銀審議委員に金融政策の是非を聞きます。 【ゲスト】片岡剛士(PwCコンサルティング チーフエコノミスト) #日銀 #日本銀行 #金融政策決定会合 #利上げ #国債購入 #国債買い入れ #減額 #金利 #円安 #ドル円 #植田和男 #日銀総裁 #物価 #GDP #日経平均株価 #基調的なインフレ率 BSテレ東「日経ニュース プラス9」番組HP https://www.bs-tvtokyo.co.jp/plus9/

Follow along using the transcript.

テレ東BIZ

2.26M subscribers